
質問内容をクリックして頂きますと展開いたします。
- お好みソースの原材料名に記載されている「小麦」は何の原料由来のものですか
-
お好みソースに含まれるアレルギー物質の「小麦」は、原材料の醤油によるものです。
原材料に直接小麦を使用している訳ではございません。
- お好みソースの原材料名に記載されている「肉エキス」には何が使用されていますか
-
「肉エキス」の原料は、鶏肉と豚肉を使用しています。
牛肉は使用しておりません。
- 1歳からのシリーズは、どのような商品なのですか
-
7大アレルゲンである「卵、乳、小麦、そば、落花生、えび、かに」を使用せず、離乳食を終えられたお子さまにも安心して召し上がっていただける商品です。
オタフク1歳からのシリーズ専用Webサイト「ママの愛情ひろば」へ
- 1歳からのノンエッグマヨの原材料名に「乳化剤」とありますが、何を原料としているものですか
-
「とうもろこし」を原料にしています。乳化剤という表示ですが、「乳」は使用しておりません。
- 1歳からのシリーズでは、コンタミネーション(本来混入するべきでない物質が混入すること)に対してどのような対策をとられていますか
- 1歳からのソースシリーズ・1歳からのノンエッグマヨ:専用ラインではございませんが、品種切り替えごとに洗浄の徹底をおこなっております。また、製品に関しても、アレルギー物質検査(卵、乳、小麦、そば、落花生、えび、かに)を製品生産の度におこなっております。
1歳からのお好み焼(米粉):専用ラインではございませんが、対策として清掃の徹底をおこなっています。
- 1歳からのシリーズに使用されている醸造酢は、何からできていますか
- 「さとうきび」からできています。