ひと・仕事

新入社員奮闘記!!~第5回~

もうすぐ入社して1年になる、20卒の新入社員が、現在の部署の紹介や、今頑張っていることをお伝えする、その名も「新入社員奮闘記」! 第5回目は、本社工場の「品質管理課」で頑張る二人からお送りします。 無事オタフクに入社した2人を待っていたのは入社前研修!今回はその思い出も振り返ってもらいました♪

品質管理課のお仕事って?

こんにちは!

皆さんお待ちかねの「新入社員奮闘記」!!
第5回は、品質管理課の姚(ヨウ)石岡(イシオカ)でお送りします!

私たち2人は10月から本社工場 生産管理部 品質管理課 に配属されました!
品質管理課では主に
「理化学検査」「官能検査」「微生物検査」を行って、製品の品質・安全を確認しています。

「理化学検査」では、工場で生産された製品の理化学分析を行って、
規格の値から外れていないかを確認します。

その後、味や風味、見た目の異常がないかを「官能検査」によってチェックしています。

さらに「微生物検査」では、
食中毒の原因となる細菌類検査や異物検査を行い製品の安全性の確認を行います。

私たち2人は特に「理化学検査」と「官能検査」を担当しています!
どちらの検査もとても重要ですが、自らの舌を使って変化や異常を見抜けるよう、
毎日の官能検査には特に注意を払っています。

品質管理課ではその日に製造した製品全てを検査しています。
多い日は1日に約50アイテムほど製造するので、分析室を動き回って検査を行っています(笑)

実際に働いてみて、オタフクにはソースに限らず、
たれやお酢などのアイテムも多くあるということに驚きました!

他にも、製品を作るための元となる醤油や糖類といった原料の検査や、特定原材料7品目不使用の1歳からのシリーズなどの食物アレルギー配慮製品のアレルギー検査などもそれぞれ担当しています。

製品を合否判定をする責任は大きいですが、その分やりがいがあり充実した毎日を過ごしています!
工場全体で品質をより作り込んでいくことができるように、日々奮闘中です。

真剣に官能検査を行っています!

同期と初めてだらけの入社前研修!

石岡 お多福グループでは毎年入社直前の3月末に毎年江田島で宿泊の研修を行っているよね。でも今年は新型コロナウイルスの影響で江田島ではなくて商工センター内の施設に通って4日間の研修を行ったね。

 そうそう、もう1年近く経つのか~懐かしいなぁ。内定者懇親会や社員総会で何回か会っている同期もいたけどドキドキしたよね。

石岡 全員集合するのは初めての機会じゃったしね!姚さんは何か印象に残っていることってある?

 2日目のウォークラリーは思い出に残ってる!コマ地図を使ってゴールを目指して歩いたよね。このコマ地図の難易度が高くってチームのみんなと頭を使いながら歩いて、おしゃべりしたのを覚えてる。あと、前半戦のゴール地点だった太光寺では坐禅(ざぜん)や正食(しょうじき)の体験をしたよね。

石岡 そんなこともあったね~!どっちも初めての体験だった!自分自身と向き合う時間の大切さや食事に対するありがたみを改めて学んだね。

 そのあと夜にみんなで食べたBBQが美味しかったことも思い出の一つだね(笑)石岡さんは何か印象に残っていることってある?

石岡 そうじゃね~企業理念を唱和することに驚いたことや、ビジネスマナーの講習でお辞儀の角度や発声の実践練習をしたことも印象に残っとるけど、最終日に同期みんなのそれぞれが大切にしている価値観の話をしたことが1番印象的だったかも!

 あ~!みんなで輪になって話したね。それぞれ色んなエピソードがあって聴きごたえがあったよね。

石岡 出会って間もない中で、みんなの一面を知ることができるいい機会だったと思う!

 この入社前研修は入社前にお多福グループの社員になる心構えや準備をすることが目的の一つだけど、同期との仲を深めるっていうことももうひとつの大切な目的だよね!

石岡 「同期」って今までにない新しい繋がりじゃしね!そして、入社するっていう意識の切り替えがここからできたのかなと感じたよ。

姚&石岡 振り返ってみると、同期と一緒に新鮮な気持ちでよいスタートが切れた入社前研修でした!!
歩き疲れたけど楽しかったウォークラリー
同期と初めての集合写真!