

栄養成分表示[1食分(40g)当たり]
エネルギー | 28kcal |
たんぱく質 | 0.8g |
脂質 | 0g |
炭水化物 | 11.3g |
糖質 | 4.3g |
糖類 | 1.5g |
食物繊維 | 7.0g |
食塩相当量 | 2.1g |
原材料名
野菜・果実(トマト(チリ)、たまねぎ、にんじん、その他)、難消化性デキストリン、醸造酢、アミノ酸液、食塩、砂糖、醤油、発酵調味料、酵母エキス、オイスターエキス、酒精、香辛料、肉エキス、昆布、かつおだしの素、しいたけ/増粘剤(加工でんぷん、タマリンド)、調味料(アミノ酸等)、カラメル色素、甘味料(ステビア)、(一部に小麦・大豆・鶏肉・りんごを含む)
「難消化性デキストリン」とは?
トウモロコシのでんぷんから作られた水溶性食物繊維です。

難消化性デキストリン入り!
機能性関与成分「難消化性デキストリン」は、とうもろこし由来のでんぷんを原料とした食物繊維。
糖分と脂肪がゆっくり吸収されるように働きかけて、食後の血糖値や中性脂肪の上昇をおだやかにします。

トマト・たまねぎのうま味!
砂糖を抑えながら、
トマト・たまねぎのうま味を効かせ、
しっかり味に仕上げました。


-
豆腐とおからで糖質オフ!
ボリュームも満足豆腐の煮込みハンバーグ
糖質量:5.6g
食塩相当量:2.1g -
パン粉を低糖質の油揚げに!
サクサク食感!油揚げのメンチカツ風
糖質量:5.3g
食塩相当量:2.0g -
1食あたり
食物繊維 10.2g!白身魚のジューシーステーキ
糖質量:5.0g
食塩相当量:2.1g -
ソースと赤ワインで煮込む!
低糖質・高たんぱくメニュー♪豚肉の赤ワイン煮込み
糖質量:4.6g
食塩相当量:1.6g -
ソースのコクと豆板醤の辛味が
おつまみにピッタリ!コンニャクのうま辛炒め
糖質量:3.7g
食塩相当量:1.4g -
広島レモンのさわやかな酸味と
ソースの相性バツグン♪広島コラボソースのトンテキ
糖質量:6.9g
食塩相当量:1.4g
※各レシピの糖質量・食塩相当量は1人分当たりの目安です。