お酢の味に大きく影響するのが、水です。お多福醸造は酒どころ西条に近い地で湧き出る名水を使っています。この水は硬度16の軟水で、不純物が少なく渋み・苦味のないまろやかな味わいが特徴です。
お酢の美味しさは、
水にあり!
美味しい水を使うことで、
美味しいお酢になる
お多福醸造で使用する水は地下100m・120mの2つの井戸から汲み上げています。深堀のため、水の美味しさを左右する微生物や細菌などの有機物が含まれることがありません。さらに井戸を2本使い分けることで水が滞留しないように切り替えています。また分水嶺にほど近い水源なので、生活排水の影響を受けにくく、きれいな水を汲むことができます。
おいしいお水には、理由がある!
OI
おいしい水の指標
※1
Ca
K
SiO2
おいしい成分
Mg
SO4
えぐみ等を感じる成分
?
わかるように教えてもらおう!
おいしい水の指標とは?
全国の代表的な飲料水、鉱泉水の官能試験により、Ca、K、SiO2が味をよくし、Mg、SO4が味を悪くすると明らかにされました。さらに、本指標を代表的な飲料水、鉱泉水について計算したところ、美味しい水とそうでない水の境界として、O Index=2.0が示されました。
スライド
岩石や土壌に由来する
成分や 海の微粒子などの
影響を受けて お水の成分は
変化するんだ
お多福の仕込み水が
美味しい理由は主にこの2つ!
-
渋みや苦味となる
マグネシウムが少ないお多福醸造の工場周辺は海水の影響を受けにくい内陸部のため、渋みや苦味の原因となるマグネシムが少ないのが特徴です。
-
味が悪くなる有機物などの
不純物が少ない100m・120mと深いところから地下水を汲み上げているため、有機物はもちろん生活排水などの汚染物質が少なく澄んでいます。
□ おいしい水の指標
Ca
K
SiO2
Mg
SO4
□ 大和の水で計算
6
0.86
26.2
0.49
0.15
なるほど!大和の
お水で計算してみたよ!
実はこの数字、全国的にみても
かなり凄い数字なんだ!
□一般的な飲用水との比較※2
スライド
出典
※1 「化学と生物 Vol.26,No.1(290号)」おいしく健康な水のミネラルバランス指標 橋本 奨(大阪大学工学部)
※2 熊本の地下水と市販ペットボトル水の水質比較 赤星 博興 末吉 栄志 津留 靖尚 中熊 秀光 田島 幸治
つまりカガク的に考えて、